地域で「ともに育ち、働き、暮らす」を法人理念として、障がい福祉サービスや相談支援を行っています。 - 社会福祉法人 ともす会 -

  • 須坂市福祉企業センター

須坂市福祉企業センター

誰もが安心して働ける環境づくりを大切にしています。作業場にはパーテーションを設置するなど、周囲を気にせず自分のペースで作業できるよう環境面に配慮しています。また、初めての作業でも安心して取り組めるよう、職員が丁寧に説明し、分かりやすい手順や工夫を取り入れています。小さな成功体験を積み重ねながら、無理なく「できた」という自信を育むことを目指しています。身体上・精神上の理由や家庭の事情などで就業が難しい方に対しても、就労や技能の習得を通して新たな一歩を踏み出せるよう、必要な機会や場所を提供しています。「働きたい」「人と関わりたい」「少しずつ生活リズムを整えたい」「就職までの間に少し稼ぎたい」など、一人ひとりの想いはそれぞれ違います。福祉企業センターでは、その気持ちを大切にし、個々のペースに合わせた支援を行っています。安心して自分らしく働ける場所として、皆さんの挑戦を応援しています。

作業内容

事業所での作業

箱折り

ノバキャップ返し

事業所概要

事業の種別 須坂市福祉企業センター
所在地 須坂市高梨343-1 共生ビル2F
連絡先 TEL 026-214-1411
利用定員 20名
業務内容 事業所内での軽作業が中心
開所日・時 月~金曜日(土・日・祝休)9:30~15:30
サービス
提供内容
村山駅から徒歩30秒の好立地!(公共交通機関を利用すれば補助が出ます)

【設備】
駐車場、冷暖房完備、食堂、エレベーター、トイレ4箇所、多目的トイレ等、様々な設備が整っています。

・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種(年1回)
・避難訓練(年2回)

その他
工賃 2,000円~20,000円
虐待防止 一人ひとりの人格を尊重し、心身の状態又は生活環境等の事情を考慮して作業に取り組んで頂きます

事業所へのアクセス

須坂市福祉企業センター

事業の種別 須坂市福祉企業センター
所在地 須坂市高梨343-1
共生ビル2F
連絡先 TEL 026-214-1411
FAX 026-214-1172
アドレス s-fukushi@tomosukai.or.jp

その他事業所を見る

TOP